須崎市を舞台に宝探しの大冒険へ! ナゾトキラリーがスマホ版に!
GW期間限定のガラガラ抽選会で豪華景品がもらえるよ!
詳しくはこちらをチェック!
自分だけのアニメキャラを作ってうごかそう!
事前申し込みはこちら!
まちなかの「しんじょう君パネル」を探そう! 豪華景品がもらえるよ!
詳しくはこちらをチェック!
初心者の方でも気軽に楽しめます! 参加申し込みはこちらから。
大漁堂に新バーガー登場
須﨑大漁堂( tairyoudou )では新作バーガー土佐あかうし・鯛コロッケをお披露目します。
さらに、3日間限定のフルーツサンドも🎵
期間限定特別メニュー 須﨑のサカナ祝い膳
須﨑のサカナ本舗( sakanahonpo )では期間限定特別メニュー須﨑のサカナ祝い膳を堪能いただけます。
マルシェと縁日あそび!縁日ひろばで楽しいマルシェを出店します!
射的やおサカナ飛ばしゲーム、須崎名物鍋焼きラーメン飛ばしゲームで遊ぼう!
5月3日(土)・4日(日)・5日(月)はすさきでロイロイゴールデンウィークを開催します。
古き良き時代の面影が残る「須﨑縁日商店街」をまち歩き。ご当地グルメや体験型イベントも盛りだくさん🎶
ご利益あふれる海のまち・須崎に、ぜひお越しください!
イベントの詳細はSNS(Instagram、X)やこのサイトでお知らせしていきます!
🗓️2025年5月3日(土)・4日(日)・5日(月)
🕒11:00-15:00
📍in 須崎市中心市街地商店街
須崎市東古市町1-30-1(周辺)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〈お問合せ先〉
一般社団法人)須﨑海のまち公社
Tel.0889-42-1256
当金庫と須崎市が主催する「須崎市海のまちプロジェクト」は、中心市街地の活性化を図ることを目的に、2021年にスタートしました。当⾦庫が創業100周年事業として強⼒にバックアップすることとしており、⾼知県・信⾦中央⾦庫・⾼知⼤学・須崎総合⾼校の産官学連携による強⼒な⽀援と各界の幅広い後援を受け、積極的に取り組んでいます。魅⼒溢れる奥四万⼗の⽞関⼝として、当⾦庫の創業地須崎市がますます発展されるよう、今後とも海のまちプロジェクト推進に貢献してまいります。
神様があふれるまち、須崎
その昔、京の都を追われた藤原経高が津野山郷に入り、須崎市を荘園として収めました。津野氏はまちの安寧を願い多くの神社を建立し、京都を模したといわれています。その他、商売繁盛、豊漁祈願、安全祈願など、まちのあちこちにさまざまな神様が鎮座しています。
縁起めでたい「須﨑縁日商店街」
港町として栄え、奥四万十への入口として発展してきた須崎のまち。商店街のあちらこちらに、まちが栄え、人の往来が盛んだった頃の姿が残っています。例えば、旧三浦邸、銭湯、レコード店、インベーダーゲームのある喫茶店など懐かしい佇まいのお店もあり、まちの魅力となりうる貴重な資源です。また、京都に由来するまちの歴史や文化を紐解けば、数多くの逸話がある縁起のよいまちでもあります。
これらの資源を生かし、この須﨑縁日商店街を、わくわく楽しい縁起めでたい商店街として活性化させる取り組みを行っております。